人気バスケットボール漫画「SLAM DUNK」の作者の井上雄彦氏が6月2日に電子書籍版を発売する事が決定しました!
今回は電子書籍版の詳細や「SLAM DUNK」のスタメンと単行本や映画の売上について詳しく紹介します。
「SLAM DUNK」電子書籍版詳細について!
「SLAM DUNK」は「週刊少年ジャンプ」で1990〜1996年まで連載されたバスケットボール漫画であります。
本作の主人公の桜木花道(さくらぎはなみち)が中学校で振られた人数は50人に達し,リーゼントで赤頭で喧嘩ばかりしてる不良でした。
高校に入り,桜木がバスケ部に入りバスケにハマるきっかけになったのは赤木晴子(あかぎはるこ)に出会い,彼女から「バスケットはお好きですか?」の一言で桜木はバスケに対する情熱が芽生え,バスケ部に入部し,バスケは未経験ながら徐々に成長し,試合でも活躍していく物語を描いたストーリーです。
6月2日に電子書籍版が発売となり,作者の井上雄彦氏は「見開きの状態で読むことで,原稿にもっとも近い体験ができる」と述べており、原稿はB4サイズのケント氏に描かれており、2ページにまたがる見開きはB3横サイズで制作されていたと言います。
さらに井上雄彦氏は大型タブレット端末での閲覧を推奨してます。
同作の電子書籍化は今回が初で,SNSでは電子版に対するファンの喜びの声が上がっているとの事です。
SLAM DUNKのスタメン紹介!
①桜木花道(さくらぎはなみち)→冒頭でもお伝えしましたが,本作の主人公で,赤木晴子に声かけされ,一目惚れし,バスケ部に入部します。
驚異的なジャンプ力と持ち前の運動量とスタミナがあり,未経験でバスケは素人でありながら、成長し,特に試合では,リバウンドで大活躍をし,「リバウンドに関しては本当の天才かも」とチームメイトからも言われています。
ポジションはPF(パワーフォワード)で湘北高校1年生で,身長189.2cm,体重83Kgで背番号は10番の選手です。
②流川楓(るかわかえで)→中学からエースプレーヤーとし,活躍し,数々の高校から推薦の話を受けるが、「家から近い」との理由で、弱小の湘北高校に入る。
1年生で既にスタメンに選ばれ,バスケの実力はかなり優秀な選手です。
赤木晴子が流川に片想いをし,桜木がその事を知っている為,流川を嫌っており、お互いライバル関係であります。
ポジションはSF(スモールフォワード)で湘北高校1年生で身長187cm,体重75Kgで背番号は11番です。
③赤木剛憲(あかぎたけのり)→湘北高校3年生でチームキャプテンであり,「全国制覇」を目標し,練習に励んでいますが、チームメイトに恵まれず,退部していく部員も多かったが、今はチームメイトに支えられています。
中学時代は湘北高校入部当初から身長193cmもあり3年生では197cmになり,ゴリラのような風貌から桜木から「ゴリ」と呼ばれており、ダンクを決めるゴリラダンク,と相手のシュートをブロックするハエタタキを得意とする選手です。
ポジションはC(センター)で体重93Kg,背番号は4番です。
④三井寿(みついひさし)→武石中学の天才シューターでチームキャプテンでありましたが、高校1年生の入部初日の1年生同士の試合で左膝を負傷し,ライバルの赤木が活躍していくのを目の前で見て,挫折をし、その後,練習にも顔出ししなくなり、徐々に不良化していきます。
バスケ部期待の新人の宮城リョータに嫉妬をし、屋上で宮城を潰そうとするも,宮城からの先生攻撃をくらい,入院となり,三井が不良仲間を連れてバスケ部を潰そうとしに行くも、最終的に体育館に現れた,尊敬していた安西先生の再会により,「安西先生バスケがしたいです!」と本音を出し泣き崩れます。
バスケ部復帰後は,3Pシュートを得意とし、試合で活躍します。
ポジションはSG(シューティングガード)で身長184cm,体重70Kgで背番号は14番です。
⑤宮城リョータ(みやぎりょーた)→安西先生に憧れ,強豪高校からの推薦の話を断り,入部当初から「いずれ神奈No1ガードと呼ばせて見せる」と台詞を言ってます。
身長168cmと他の選手に比べ,小柄ですが、持ち前の運動量とテクニック,スピードを生かした速攻の攻撃を得意とする選手です。
三井から嫉妬され,バスケ部襲撃事件の後は三井とも和解し,同じスタメンで2人とも試合で活躍していきます。
ポジションはPG(ポイントガード)で身長168cm,体重59Kgで背番号は7番です。
単行本や映画の売上の紹介!
単行本は全31巻まで発売し,テレビアニメは全101話放送し,国内におけるシリーズ累計発行部数は1億2000万部を突破し,単行本21〜23巻の初版発行部数が250万部で,当時最高記録でありました。
2022年に公開された映画「THE FIRST SLAM DUNK」の興収は164億円を突破し,観客動員数は1088万人を突破しました。
まとめ
今回は人気バスケットボール漫画「SLAM DUNK」の電子書籍版の詳細やスターティングメンバー,単行本や映画の売上について紹介をしました。
6月2日の電子書籍版の発売によりさらにSLAM DUNKのファンが増えて行くのが楽しみですね。
コメント