静岡県富士市で行われている富士まつり。
2025年は7月27日(日)で開催されるお祭りになっています。
富士市の「四台祭り」の一つです。
今回は,2025年の富士まつりの日程や開催場所・見どころ・花火穴場スポット・歴史・スケジュール・アクセス方法を紹介していきます。
見どころ
富士まつりの大きな見どころのひとつが「花火大会」となります。
祭りのフィナーレを締めくくる花火大会で今年のテーマは「Make a move 2025!〜みんなでつくる夏の一日〜」。
音楽とシンクロした約「5000発」の花火が富士市の空を鮮やかな色彩の色に美しく染めていきます。
※花火大会2025年の日程・会場情報
開催予定日 | 2025/7/27(日)
※雨天時,翌日に順延(花火大会のみ)状況により変更・中止になる場合がございますので,公式ホームページ等で最新の情報をご確認お願いします。 |
開催時間 | 19:30〜20:30 |
開催場所 | 富士市中央公園
中央公園前青葉通り |
料金 | 有料観覧席あり/いす 席1マス(2人まで)
5000円 |
主催 | 富士まつり運営委員会 |
お問い合わせ | 富士まつり運営委員会事務局(富士市役所交流観光課)
0545-55-2777 |
アクセス | 〒417-0055
静岡県富士市永田2-112
|
交通アクセス | :電車
JR富士駅から徒歩30分 ,JR富士駅北口から「吉原中央駅」行きバスで「ロゼシアター入り口・中央病院」バス停下車・徒歩5分 :車 無料シャトルバス乗り場・ふじさんメッセ駐車場(10:00〜21:30) |
無料駐車場紹介 | :ユニプレス従業員用駐車場
:三協従業員用駐車場
|
交通規制 | 富士市中央公園前青葉通り(14:00〜21:00) |
7月1日より9時より,富士まつり2025花火特別観覧席販売開始となり,なくなる可能性ある為、早めの購入をオススメします。
富士まつり花火の椅子席去年購入したけどなかなかよかった。現状体力イマイチなんで座って見られるとありがたい! https://t.co/Ly5vOovw5V
— ふじはぴすぽ (@fujihappyspot) July 1, 2025
※昨年の富士まつり花火大会2024の動画を上げます。開始前から会場が盛り上がってます!
富士まつり花火大会穴場スポット紹介!
当日,花火を現地で見れない方も多数いると思います。
今回は現地から離れた場所でも花火を楽しめる穴場スポットを紹介します。
イオンタウン富士南店
会場より,南に離れた位置にありますが、大型駐車場があり,屋上からも花火を観る事ができて,人気スポットです。
食事やトイレの心配がないのが安心ですね。
ふじさんめっせ屋上駐車場
こちらも会場より南に離れた場所にありますが,屋上なので高い位置から花火を観る事が出来るスポットです。
無理駐車場(約300台)も停める事が可能な為,混雑する前に早めに向かう事をオススメします。
スーパーホテル富士インター
会場の中央公園のすぐ近くのホテルで,宿泊しながら部屋からの花火の鑑賞が出来る為、ゆったりしながら観たい方へのスポットです。
部屋の位置の場所によって花火が見えにくい可能性もある為,部屋の位置を事前に確認し,早めの予約をオススメします。
富士まつりの歴史
富士まつりは静岡県富士市で毎年7月に開催される市民総参加型のお祭りで,初めて開催されたのは1968年です。
50年以上の歴史があるお祭りで,富士まつりの以前の名前は「港まつり」です。
1968年に7月に市民の木「クスノキ」,市民の花「バラ」が市民の公募によって決まると同時に「港まつり」を「富士まつり」に改称して盛大に実施したと富士市の資料に記載されています。
スケジュール
富士まつり7月27日(日)のスケジュールを紹介します。
場所 | イベント | 時間 |
中央公園富士見の広場 | オープニングセレモニー | 15:00〜15:30 |
ステージパフォーマンスonメインステージ | 15:30〜18:30 | |
昔の遊びにチャレンジしてみよう | 14:00〜16:00 | |
みんなのアソビバ | 14:00〜16:00 | |
かぐや姫横丁 | 14:00〜20:30 | |
中央公園野外ステージ | ステージパフォーマンスon野外ステージ | 15:30〜18:30 |
青葉通り | ウォーターシールド | 14:00〜15:30 |
露店(北道歩道) | 14:00〜21:00 | |
太鼓の競演 | 15:30〜17:00 | |
市民総おどり | 17:10〜18:00 | |
かぐやの里に紡ぐ民の舞(南側車道) | 18:30〜19:00 | |
花火会場 | 花火大会 | 19:30〜20:30 |
富士山おかげ太鼓(さじき席内) | 19:00〜19:15 |
屋台
現時点で屋台の情報はまだ公開されていませんが、今年も例年通りにたくさんの屋台の数が出ると思います。
富士市の吉原商店街や喫茶店にあるナポリタンをつけ麺風にしたご当地グルメの「つけナポリタン」の屋台も出ます。
つけナポリタン,フルーツ飴,チョコバナナ,富士宮焼きそば,たこ焼き,じゃがバター,からあげ,レモネード,サイダーかん,かき氷,射的,スーパーボール救いなど |
富士まつり当日,持参オススメアイテム紹介
当日はかなりのお客様が中央公園に集まる事が予測され,特に虫よけスプレーは持参した方が良いと思います。
虫よけスプレー,ネッククーラー,ウェットティッシュ,制汗シート,タオル,レインコートなどの雨具,絆創膏,ゴミ袋など |
混雑状況
毎年富士まつりに6万人程度の人が集まり,特に花火大会の時はかなり混雑する為、早めの場所取りや公共交通機関利用を推奨します。
暑さ対策大事で,さらに時間に余裕をもって行動すると心にも余裕が持てますね。
まとめ
今回は静岡県富士市で行われている富士まつり2025について紹介をしました。
静岡県富士市では有名なお祭りの為,7月27日(日)に家族や友人と一緒に是非足を運んでみてはいかがでしょうか。
コメント